セブ留学のときのはなし



こんにちは、miniです!
今日はセブに行ってから感じたことのお話をしたいと思います。

何を隠そう元々わたくし英語力ゼロどころかマイナスな人間です。学生時代勉強大嫌いだったのでテストは赤常習犯、そして学業から離れより英語から遠のいたわたしはDOとDOESの違いもよく分かっていないような人間でした。
そしてずっと実家住まいだったことも重ねて、いきなりオーストラリア一年なんて行ったらやばいんじゃ?ということで英語・生活力の練習(?)がてらということでセブに行きました。段階を踏んで行こう!という考えですね。正直セブ案が先だったかワーホリが先だったかいま覚えていませんがこんな感じの流れだったかと思います。

セブは合計3ヶ月、ただ学校はわたしは食事等を重視して日本人経営の学校へ行っていました。生徒も日本人だけでした。1ヶ月くらいならともかく、3ヶ月となるとご飯は大事だろう。同じ考えで部屋も一人部屋でした。
セブの学校はこちらと違ってマンツーマン、時々自由参加のグループレッスンを受けたりして、主に1日6時間、グループレッスンを受けるときはプラス2時間、といった感じでした。正直6時間でもヘロヘロだったので8にしなくて良かったという想いです。

中身は発音1時間、DME2時間、あとの3時間はそれぞれ教科書に沿って意見を言い合う、みたいな感じの時間割でした。発音最初は2時間やってたのですが、進みが早かったので途中で変えた形になります。


正直この期間で自分がどれだけ出来るようになったのかは分かりませんが、来たばかりのときは一単語ずつしか話せていなかったのに、帰る頃には会話は出来るようになったね、と先生から言われたので、成果はゼロではなかったと思います。英語を使って話す、ということに慣れることが出来たのが成長点といったところでしょうか。

日本人の典型的形の文法は出来るけど話せない、といったタイプの人や思いっきり日本語のカタカナ英語の人とかも結構見てきたので、その点はとくに重宝してるかと思います。というかわたしは文法も出来ないので両方出来なかったら大変なことになってしまう。

 

発音の細かい部分を知ることが出来たのも個人的には良かったかと思います。わたしの唯一の利点が元から何故か発音は悪くなかったというところでしたので、発音の先生も教えに熱が入っていました。発音がなまじ悪くなかったものなので、初めての先生には英語勉強してたの?とよく言われました。いいえゼロです。
しかしいくら発音がよくても、わたしは文法も単語も分からないので会話は詰まる詰まる。かといって発音が悪いと聞き取ってもらえなかったりもするので、まぁ、良し悪し、、、。
ただセブはアメリカ英語が基本だったので、オーストラリアとは大分発音が違いますね!セブであれだけみんな言われていたRの発音も、ここではあまり重要ではないと思うので、英語とは……

違い的には、例えばCAN、CAN’Tだと、
セブで習ったアメリカ英語だと極端にいえばCANの発音はケン、CANTはキヤント、とまぁスピードの違い等も合わせて言い分け、
オーストラリアはCANはキャンorカン、CANTはカーン、といった感じでしょうか。
勿論わたしの体験談なのでこれが確かではないですが、この他にもdayだったりteacherだったりまぁ色々ありますよね。

セブでは、色んな知り合いが出来たことが一番の収穫だったかと思います。今まで会ったことのないようなタイプの色んな年齢の人に会うことが出来ました。何人かは日本に帰ってからも会ったりして、不思議な感じですが、そういった面では貴重な時間でした。
英語の面でいうと、上記の通りですが行った意味は勿論あったと思います。ですが個人的な意見というと、オーストラリアに来てからの語学学校、もっと言うとシティに移動してからの数週間の方が伸びは自分で少し感じることが出来ました。いやだんだん分からなくなってきました直近だからそう思うのかな?セブでの記憶が薄れてきてるのかな??ただ勿論セブの基盤があったからというのもありますが、文法も学べて、何より他人と話すというのが重要かと思いました。
どんな人も言いますがやはり会話が一番良いんだと思います。同じクラスだとレベルも似たような人ばかりなので、出来ないなりにお互いなんとなく理解出来ますし、遊びに行くにしてもご飯に行くにしても話さざるを得ないので、毎日英語使います。
セブはマンツーマンが売りで、他の外国の語学学校はグループだから発言の機会が少ない、日本人だと尚更、ということで下げられてましたが、わたしは結構学ぶことが多かったと感じました。逆にワーホリ終わりにマンツーマンでセブっていうのも良さそうですね!現にそういう人もセブで会いました。

セブ留学は費用も安いですし、色々書きましたが時間があるなら良い経験にもなるので良いかと思います。ワーホリ前の準備としては2ヶ月でも良かったかな、くらいの感想です。
そしておすすめしたいのは特に、大学生!ごめんなさい正直わたしは時期ミスったー!と当時思っていたのですが、学生の春休みと被る時期に行っていたので、結構たくさんの学生と会いましたが、学生には本当に良い経験だと思いました。
全く違う境遇の歳の近い友人も出来るでしょうし、色んな人と接することを心がければ普段話すことも少ないであろう色んな職業の歳上の人たちとも会えるあの場はとても良い機会だなぁと見ていて思いました。バケーションがてらでも全然良いと思います。遊べて学べて一石二鳥です。お金を貯めてぜひ行ってみてください。

個人的な感想ですが以上がわたしのセブの体験です。3ヶ月もいれば色んなことがありましたが、わたしはあまり遊びにも出かけないタイプでしたし、面白いことも書けないので細かいことは書きませんでした!笑 書くことが何もなくなったときか、ご要望あればセブでのことまた書かせて頂きますね。
それでは、また!



 

にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリへ
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログへ



にほんブログ村 海外生活ブログ シドニー情報へ